電話でのお問い合わせは0120-722-664
〒004-0001 札幌市厚別区厚別東1条5丁目
嫌な臭いの原因はエアコン内部の「カビ」や「ホコリ」などの汚れです |
冷房運転中のエアコン内部は、湿気がいっぱいになっていて「カビ」の発生しやすい状態になっています。 この「カビ」が原因で、嫌な臭いがしてくるのです。 |
![]() |
業務用天井取り付け型エアコン分解高圧洗浄 |
![]() |
業務用エアコン(天井取り付けタイプ)は家庭用の壁掛けエアコンに 比べ格段に出力が強いため内部の熱交換器(アルミフィン)やファンなどに 「カビや」「ほこり」が沢山たまっています。 長期間エアコンのお手入れをせずに使用するとで「カビ・雑菌」が、 内部で繁殖して、エアコンを通してお店の中や事務所内にアレルギーの原因とも言われている「カビ・雑菌・ほこり」を撒き散らしてしまいます。 同時に嫌な臭いもしてきますのでお店や事務所に来ていただいたお客様に不快な思いをさせてしまうこともあります。 |
熱交換器(アルミフィン)・ドレンパンなどの洗浄前の状態です。 | |||
ココまで分解いたします |
カビやほこりで目詰まり している状況です |
黒くなっている部分が ほぼ全部「カビ」です |
カバーの表面も綺麗に クリーニングします。 |
熱交換器(アルミフィン)・ドレンパンなどの 洗浄完了後の状態です。 | |||
カビやほこりの目詰まり が解消されています。 |
実はドレンパンは こんなに綺麗でした。 |
カバーの表面も綺麗に 見た目の印象もアップ! |
業務用エアコン分解高圧洗浄はカバーやフィルターの清掃作業ではありません。
外せる部品を全て外して内部の徹底洗浄を行いますので嫌な臭いの原因となる「カビ」や
「雑菌」などを除去することができます。
お店や事務所などのエアコンからの風が清潔になり「カビ」「雑菌」の撒き散らしがなくなり
嫌な臭いもなくなります。また、業務用エアコンに無駄な負担がかからなくなり本来の性能を
維持することができ、冷房効率もよくなるため消費電力の節約にもつながります。
*使用年数、使用状況などにより完全に臭いがなくならない場合がございます。
北海道お役立ちリンク集 | |
![]() |
北海道庁 |
![]() |
札幌市 |
![]() |
北海道ぐるり旅 |
![]() |
札幌ガンバる 大家の会 |